やっと気温が上がってきたばかりなのですが、秋冬ものの展示会シーズンが やってきました!
続きを読む 冬物作業服の展示会が始まりました!最近のご報告
- 
											
												
											12月, 5一味違うシルエット。鳶合羽!タイトルにもあります鳶合羽。 その名の通り、鳶職人さんの為に作られた合羽なのです。 自信満々と書いている私も、この存在を知ったのはつい最近。 こんな物もあるんだぁ、、、って感心していました(笑) 続きを読む 一味違うシルエット。鳶合羽!
- 
											10月, 23「墜落制止用器具のうちフルハーネス型のものを用いて行う作業の業務に係る特別教育」って何?なんか、えらく長いタイトルになってしまいましたが、、、、、(汗) 以前書いた記事 「安全帯「フルハーネス型」の義務化ってどこまで理解できてます?」 に結構なアクセスと問い合わせがあります。 皆さんやっぱり気になってるんで続きを読む「墜落制止用器具のうちフルハーネス型のものを用いて行う作業の業務に係る特別教育」って何?[…] 続きを読む 「墜落制止用器具のうちフルハーネス型のものを用いて行う作業の業務に係る特別教育」って何?10月, 17寝るな!寝ると死ぬぞ!!(注:温泉の話です)ある日曜日、午前10時30分ごろ、いつもの従妹から連絡が。。。 「今から出れる?夜まで暇?」 ぉぃぉぃ、、、いくら何でも、突然すぎるだろ(汗) 今日の予定は、、、、 ん???? 一日中オフにしてた(汗汗汗) 続きを読む 寝るな!寝ると死ぬぞ!!(注:温泉の話です)
- 
											
												
											10月, 3もつ鍋とは全然違います。ホルモン鉄板です!久しぶりの更新です(;^ω^) しかも仕事じゃなく懲りずに飯ブログ(汗) 訪問してちょっと時間がたってしまった内容ですが、 まぁ、あきれずにちょっとお立ち寄りください。 続きを読む もつ鍋とは全然違います。ホルモン鉄板です!
- 
											9月, 18阿蘇であか牛を食す♪さて、9月も中盤に入ってようやく夜のエアコンが不要な空気に。ほんとうに一気に涼しくなってきました。 そんなある日、従妹からLINEで一枚の写真が送られてきました。 続きを読む 阿蘇であか牛を食す♪8月, 31帽子の数え方?個人的に仕事とは別(趣味?)でお芝居関係の事をごそごそやっておりまして、タレントさんとも少なからずお付き合いがあったりします。 そんな中、先日とある子役の女の子から 「ねぇねぇ、帽子ってなんて数えるか知ってる?」 って聞続きを読む帽子の数え方?[…] 続きを読む 帽子の数え方?
- 
											8月, 29迷彩柄って好きですか?短期間の流行り廃りは色々あるけど、それとは違い長い間ずっと愛され続けるものってありますよね。 表題の迷彩柄もその一つじゃないかと思うんです。 続きを読む 迷彩柄って好きですか?

 
                                                         
                                                         
                                                         
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												